モバイル端末をお使いの場合は、
画面を横向きにすると
告示と通知を横並びでご覧頂けます。

スポンサーリンク

<告示>

D415-4 経気管肺生検法(仮想気管支鏡を用いた場合)

5,000点



スポンサーリンク

<通知>

D415-4 経気管肺生検法(仮想気管支鏡を用いた場合)

(1)経気管肺生検法の実施にあたり、胸部X線検査において2cm以下の陰影として描出される肺末梢型小型病変が認められる患者又は到達困難な肺末梢型病変が認められる患者に対して、患者のCT画像データから構築した仮想気管支鏡の画像を利用して行った場合に算定できる。
 なお、この場合、CTに係る費用は別に算定できる。

<R2 保医発0305第1号>

(2)経気管肺生検法(仮想気管支鏡を用いた場合)は、採取部位の数にかかわらず、所定点数のみ算定する。

<R2 保医発0305第1号>

(3)区分番号「D302」に掲げる気管支ファイバースコピーの点数は別に算定できない。

<R2 保医発0305第1号>



スポンサーリンク



※英数字、「-」は半角、その他は全角で入力してください。




スポンサーリンク



スポンサーリンク



レセプト算定ナビ
e-診療報酬点数表TOP



スマホからは下記QRコードを
読み込んでください。

をタップして「ホーム画面に追加」


e-診療報酬点数表 製品版


スポンサーリンク