モバイル端末をお使いの場合は、
画面を横向きにすると
告示と通知を横並びでご覧頂けます。

スポンサーリンク

<告示>

K007 皮膚悪性腫瘍切除術

1 広汎切除

28,210点

2 単純切除

11,000点

注 放射性同位元素及び色素を用いたセンチネルリンパ節生検(悪性黒色腫等に係るものに限る。)を併せて行った場合には、センチネルリンパ節加算として、5,000点を所定点数に加算する。
 ただし、当該手術に用いた色素の費用は、算定しない。



スポンサーリンク

<通知>

K007 皮膚悪性腫瘍切除術

(1)皮膚悪性腫瘍切除術を行った場合において、リンパ節の郭清を伴う場合は「1」により算定し、病巣部のみを切除した場合は「2」により算定する。

<R2 保医発0305第1号>

(2)「注」に規定するセンチネルリンパ節加算については、以下の要件に留意し算定すること。

ア】触診及び画像診断の結果、遠隔転移が認められない悪性黒色腫、メルケル細胞癌、乳房外パジェット病又は長径2cmを超える有棘細胞癌であって、臨床的に所属リンパ節の腫大が確認されていない場合にのみ算定する。

イ】センチネルリンパ節生検に伴う放射性同位元素の薬剤料は、区分番号「K940」薬剤により算定する。

ウ】放射性同位元素の検出に要する費用は、区分番号「E100」シンチグラム(画像を伴うもの)の「1」部分(静態)(一連につき)により算定する。

エ】摘出したセンチネルリンパ節の病理診断に係る費用は、第13部病理診断の所定点数により算定する。

<R2 保医発0305第1号>



スポンサーリンク

診療報酬点数表2020
【通則】

第2章 特掲診療料

第10部 手術
【通則】

第1節 手術料

第1款 皮膚・皮下組織

(皮膚、皮下組織)

皮膚悪性腫瘍切除術
【施設基準】





※英数字、「-」は半角、その他は全角で入力してください。




スポンサーリンク



スポンサーリンク



レセプト算定ナビ
e-診療報酬点数表TOP



スマホからは下記QRコードを
読み込んでください。

をタップして「ホーム画面に追加」


e-診療報酬点数表 製品版


スポンサーリンク